2025 12

あるいは真ん中に座るのが俺 2025

誰かが言い出した、、、「俺真ん中に座りたい」

~東京マハロリバイバル公演byテッコウショ第5弾公演~

脚本・演出

作・演出/矢島弘一(東京マハロ)
1975.8.26生 東京都出身。劇団「東京マハロ」主宰。脚本家。演出家。
2016年に「毒島ゆり子のせきらら日記」で第35回向田邦子賞を受賞。
2006年11月劇団「東京マハロ」旗揚げ。
劇団が10周年を迎えた2016年には、5月に2作同時上演を決行し、7月には北九州芸術劇場でも公演を成功させた。
2016年に放送され好評を博したTBSテッペン!水ドラ!「毒島ゆり子のせきらら日記」で全話の脚本を務め、第35回向田邦子賞を受賞。
関係者から“女性の気持ちを描ける男性劇作家”として注目を集めている。

キャスト

(五十音順)※一部順不同

【アントーニオ本多】

【五十嵐山人(劇団PIS★TOL)】

【泉知束(ゴツプロ!)】

【今林久弥】

【内谷正文(東京マハロ)】

【お宮の松(東京マハロ)】

【津村知与支(モダンスイマーズ)】

【中村信幸】

【西ノ園達大】

【西野優希(東京マハロ)】

【本間剛】

【森 一弥】

【川谷修士(2丁拳銃)】

【及川奈央】

上演期間

2025/12/17(水) ~ 12/25(木)

公演予定

12/17(水)12/18(木)12/19(金)12/20(土)12/21(日)
13時
14時
15時
19時
12/22(月)12/23(火)12/24(水)12/25(木)
13時〇※
14時〇※
15時
19時〇※

「◎」印の公演は、序盤割(前売6,000円/当日6,500円)適用
「〇※」印の公演は、演者様からクリスマスカードのプレゼント有
※受付開始は開演45分前、劇場開場は30分前です。
※車椅子スペースをご利用希望のお客様は事前に、テッコウショスタッフ tekkosho.staff@gmail.comにお問合せ下さい。
※開演後のご入場は、指定のお席にご案内できない可能性があります。

チケット情報

前売:6,500円 / 当日:7,000円 / U-22:5,000円 ※全席指定席・税込
序盤割引 12/17、12/18、12/19の3公演は前売6,000円/当日6,500円
※U-22料金適用希望の方は、身分証提示必須のため当日精算のみ対応となります
※未就学児童のご入場はご遠慮下さい。
問合せ先 株式会社テッコウショ≪tekkosho.staff@gmail.com≫

チケット予約

カンフェティ http://confetti-web.com/@/aruiwa2025

■一般販売:10/31(金) 10:00~
※各公演前日 23:00まで受付

公演の最新情報

テッコウショ公式X https://x.com/tekkoshojp

テッコウショ公式HP 「あるいは真ん中に座るのが俺2025」専用HP
https://www.tekkosho.jp/stage/aruiwa2025 

劇場

赤坂 RED/THEATER
住所:東京都港区赤坂3丁目10−9 赤坂グランベルホテルB2F
東京メトロ丸の内線・銀座線【赤坂見附駅】10番出口よりより徒歩約3分
東京メトロ千代田線【赤坂駅】1番・2番出口より徒歩約6分
劇場事務所 TEL 03-5575-3474/劇場ロビー直通 TEL 03-5575-7132(※公演期間中のみ)

スタッフ

美術:仁平祐也
照明:赤田智宏(ALOP)
照明操作:火野坂きらり(ALOP)
音響効果:行村剛
舞監:筒井昭善
演出助手:朝倉エリ
宣伝美術統括:ANALOG
制作・票券:寺本晃輔
当日運営補佐/梅
協力クレジット:㈱オフィスマハロ/㈱オフィスPSC/㈱クリオネ/ゴツプロ合同会社/㈱ファイブドットオン/
吉本興業㈱/劇団東京マハロ/モダンスイマーズ/劇団PIS★TOL/タイガーフィルム
主催・企画・衣装・制作補佐/㈱テッコウショ